


■ユーザー名
りょーへい688
■製品
SpecS
■自動車メーカー
MAZDA
■車種
RX-8
■型式
SE3P
■グレード
TYPE-S
■ラルグス商品を購入したきっかけ
ラルグス車高調が気になっていたところ、NCユーザーのエメマさんに譲ってもらえることとなったため。
■商品レビュー
街乗りとサーキット使用と分けてます。
ラルグス SPEC-S × ハイパコ F10kg R8kg
元の車高調:ビルシュタイン パーティーレース用
街乗りからサーキットまでカバーされてる脚です。
減衰力でここまで変わるか!?ってくらい変わります(笑)
しかし、Sタイヤ等使うのであれば、0段戻しでも動きすぎるかと思います。
RSだといいのかも?わかりませんが(笑)
ガチな方以外はSPEC-Sでも十分です。
・街乗り感想
減衰の設定で自分が好きな乗り味を選べるのはいい!
32段ありますが、正直4段ずつくらいしか変化がわかりません。
柔らかいのが好きな人も硬いのが好きな人もいける脚!
車高については、以前までと同じにしてもらっています。
冬場が終わればもっと落とそうかと。
まだ落ち幅はあるのでカッコよくなるのを期待!
・サーキット感想(以前まで使用していた脚と比較)
・岡山国際サーキットにて使用
・タイヤはNEOLIN(アジアンタイヤ)
一番の嬉しいところは、最終コーナー前のマイクナイト全開にできる!
以前まではここでアクセル抜いてた。
しかし、ラルグス脚に替えると全開余裕!
タイヤは前よりダメなものでもできた。
他のコーナーでも変に跳ねないため、次の動きが予測出来て動かしやすい。
長くなりましたが、ラルグス車高調にしてよかったです。
今後ともよろしくお願いいたします。
■チューニング歴・愛車自慢
TechWorldメンテナンス WedsSport RN-55M 10J+36 マツダスピードエアロ